町田仁美の記事一覧

労働新聞に掲載していただきました

労働新聞に掲載していただきました

労働新聞社様、6月16日号の労働新聞に弊所を掲載していただきました。 昨今、特に研修依頼が増えている内容について、そして人的資本経営について書いてみました。 人的資本経営とは 近年「人的資本経営」が注目されています。 過去には、人材を「コスト」を捉えていることが多く、経費削減=人件費 と考えられている企業も少なくなかっ...
【カスタマーハラスメント対策】全事業に義務付け

【カスタマーハラスメント対策】全事業に義務付け

カスハラ対策のこのニュースは見られましたか? 顧客や取引先が理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)から労働者を保護するため、全企業に対策を義務付ける改正労働施策総合推進法などが4日、参院本会議で可決、成立した。 このカスハラ関連は早ければ2026年度中に施行されます。 ここであげられている定義は、 「社会...
【管理職向け】ラインケア研修~その気づきが職場を救う! ラインケアに不可欠なアンコンシャス・バイアス~

【管理職向け】ラインケア研修~その気づきが職場を救う! ラインケアに不可欠なアンコンシャス・バイアス~

その気づきが職場を救う! ラインケアに不可欠なアンコンシャス・バイアス 職場のメンタルヘルスケア対策はされているでしょうか? 職場のメンタルヘルス対策がますます重視されるなか、管理職によるラインケア※はその中核を担う存在です。 ※「ラインケア」とは…上司などが部下の心をサポートし、職場環境を改善する取り組みのこと。部下...
女性活躍の第一歩【女性がイキイキと働くためのキャリアコミュニケーション研修】

女性活躍の第一歩【女性がイキイキと働くためのキャリアコミュニケーション研修】

こんな悩みはありませんか? ・入社時には元気がよかった女性社員が、数年経つと元気がなくなっている ・職場には男性のほうが多く、周囲に気軽に相談できる女性がいない ・コミュニケーションスキルをあげ、職場を活性化させたい ・ひとりで悩みを抱えがちで、気づいたら仕事を辞める方向で考えてしまう女性が多い ・40代以上の女性で、...
丸亀でもアンガーマネジメントキッズ講座

丸亀でもアンガーマネジメントキッズ講座

2025年3月20日(祝) 丸亀城のそばにある丸亀マルタスにて 【アンガーマネジメントキッズ講座】開催します。 アンガーマネジメントとは・・・怒りと上手に付き合うための心理トレーニング。子どもから大人まで取り組むことができます。 アンガーマネジメントキッズ講座では、キッズワークブックを使って、絵をかいたり体を動かしたり...
【開催】アンガーマネジメントキッズ講座(ランチ付き)

【開催】アンガーマネジメントキッズ講座(ランチ付き)

2025年3月2日(日)に 小学1年生から4年生まで対象の 【アンガーマネジメントキッズ講座】を開催します。 大人向けの講座開催や研修登壇が多いですが、 実は子ども向けのプログラムもあるのです。 絵をかいたり、身体を使ったりと 体感しながら学べるプログラムです。 子どもの頃から怒りについて理解ができれば、 未来は生きや...
【岡山で開催します】アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

【岡山で開催します】アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

今回は岡山での開催です。 パワーハラスメント防止措置義務が課され、パワハラ防止のための研修をされている組織が多いと思います。 法的な研修だけでパワーハラスメント防止対策としては不十分かもしれません。 パワハラがどういうものなのか、してはならないことなど、頭では理解できても本質的なパワハラ防止の効果にはつながっていないの...
パワーハラスメント防止対策として資料配布もおススメです

パワーハラスメント防止対策として資料配布もおススメです

職場ではパワーハラスメント防止措置が事業主の義務になっています。 あなたの組織では、どんな取り組みをされているでしょうか? 厚生労働省では 指針に定められている事業主が講ずべき措置のポイント 「指針に定められている事業主が講ずべき措置のポイント」 「指針に定められている項目について具体的な取組例」 を公表しています。 ...
エネルギーは必要なことに

エネルギーは必要なことに

先週は、香川県内の高校の先生方に「アンガーマネジメント」をお伝えしました。 終わった後は「いやー楽しかったです」「大変好評でした」という感想をいただき、お伝えすることができてよかったです。 「怒りでエネルギーを消費していたことが、エネルギー消費が減っただけでなく、笑いで充電できるようになりました」 という嬉しい感想をも...
2024年度の地域別最低賃金が公表されました

2024年度の地域別最低賃金が公表されました

2024年度の地域別最低賃金が公表されています。 毎年、この時期になると頭を悩ませている事業所があることでしょう。 厚生労働省から 2024年度の地域別最低賃金が公表されました。 地域別最低賃金の全国一覧 これは、7月25日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した 「令和6年度地域別最低賃金額改定の目安...