「アンガーマネジメント入門講座」のご案内
【3月20日(水・祝) 10:15~】
アンガーマネジメントの基本が学べる
「アンガーマネジメント入門講座」を開講します
講座の主な内容はこちらです(日本アンガーマネジメントHPから引用)
- アンガーマネジメントとは?
- 怒りの感情とは?
- 問題となる4つの怒り
- 自己診断してみよう
- カッとなったときに待つテクニック
- 私たちを怒らせるものの正体
- 怒りが生まれるメカニズム etc.
今年度最後の講座となります
「来年度から新社会人」
「来年度は心機一転したい」
また
「これからはイライラを人にぶつけない」
「穏やかに過ごしたい」
など、来年度から今までとは違う自分になりたいと思っている方
お待ちしております
会場はアクセスのよい
丸亀駅から徒歩10分、無料駐車場もあるので車でも大丈夫です
そして
石垣で有名な丸亀城の横なので、受講後は観光もオススメです
写真はマルタス駐車場から撮ったもの
講座の詳細・お申し込みはこちらです
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/84953
これから働かれる方
現在働いている方
ハラスメントについて悩みや心配があるかもしれません
新入社員の不安の一つに
自分が働く職場でのハラスメント
があるといいます
ハラスメント問題は個人と組織
両方で解決していくべき問題です
https://www.amazon.co.jp/dp/B0
※~Amazonにて好評発売中~
こちらを参考にしてみてください。
AmazonkindleUnlimitedご契約中の方は無料でお読みいただけます
研修のご依頼については
まちだ社会保険労務士事務所
お気軽にお問い合わせください。
研修内容については現在の状況や問題などをお伺いして検討いたします。